2010-01-01から1年間の記事一覧

バッチ起動後にフォルダが消せなくなる事象(conime.exe)

Windows Server 2008にて遭遇した事象です。 バッチを起動した後フォルダを削除しようとすると、なぜか削除できない、というメッセージがでてフォルダが消せない(^_^;)・バッチ自体は難しいことをするわけではなく、いくつかコマンドラインでのコマンドを実…

auto_incrementを設定する場合の制約

int型に設定可能なオプション、auto_incrementは確かに便利なのですが、これも色々使う上で制約がありますよ、というお話です。 mysql> create table test1(id int auto_increment, name varchar(20), index(id)); Query OK, 0 rows affected (0.09 sec)mysq…

MSCSからJDBC(OCI)ドライバを使う場合の注意

Microsoft製のクラスタソフト、MSCS経由でJavaアプリケーションを起動してJDBC(OCI)でOracle Databaseにアクセスする場合、ユーザ環境変数のPATHに%ORACLE_HOME%\binが入っている必要があります。 MSCSはクラスタ対象アプリ起動時にシステム環境変数を無効に…

CURRENT_TIMESTAMPを使う場合の留意事項

CURRENT_TIMESTAMP型についての注意は詳しくは公式リファレンス参照のこと。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/timestamp-4-1.html ・通常、NOT NULLを指定しなかったカラムはNULL許可となるが、Default値にCURRENT_TIMESTAMPを設定したTIMESTAMP型カ…

MySQLはデフォルトで索引構成表

Oracleを普段使っているとちょっと驚きなんですが、MySQLは特に指定しない限り、主キーを使った索引構成表となってます。適当に入れたデータでも検索すると主キー順で返ってくるから妙だと思ったらびっくりです(笑)。13.5.13. InnoDB テーブルとインデックス…

GROUP_CONCAT関数の便利さは異常

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/group-by-functions.html GROUP_CONCAT(expr) この関数は、グループからの連結された非 NULL 値を伴うストリング結果を戻します。非NULL 値がない場合は NULL を戻します。MySQL では、式のコンビネーションの連結さ…

エラー発生時のビープ音を消す

題名そのまんま(笑)。MySQLだとSQL構文をミスるたびにBEEP音がうるさい! ログイン時に"--no-beep"オプションを付ける事でBEEP音を解除できます。 C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.1\bin>mysql -u root -p mydb --no-beep Enter password: ***** 毎回…

MS謹製 Hyper-V動作可能チェックツール

ハードウェアがHyper-V動作可能かどうかをチェックするツール。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0EE2A17F-8538-4619-8D1C-05D27E11ADB2&displaylang=en手持ちのサーバはハードウェア的には対応しているものの、OSを32bit(x86)でイ…

文字列型カラムを範囲検索する場合の注意

テーブル内の文字列型カラム、たとえばVARCHAR2に範囲選択する場合には注意が必要です。前方一致検索に近い動きになるからです。ある程度DBに慣れてる人なら問題ないのですが、普段あまりDBMSを使ってない人には分かりづらい部分かもしれません。 ということ…

FileNotFoundExceptionはファイルが存在していても発生する

Javaでプログラムしている人には常識かもしれないんですが・・・。JavaのFileNotFoundExceptionはファイルが存在している状態でも発生します。 この例外は、指定されたパス名のファイルが存在しないときに、FileInputStream、FileOutputStream、および Rando…

著名企業のトレードマークのEPSデータ収集

業務上必要になったんですが、下記サイトで著名な企業のトレードマークのEPSファイルがダウンロードできます。EPS形式なので好きなサイズにリサイズしても汚くなりません。編集&画像出力のためにはEPSに対応した編集ソフトが必要になりますけどね。http://a…

IE6は9年前の腐った牛乳

「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛けhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/17/news033.html 9年前にリリースされたInternet Explorer(IE)6を使うのは、9年前の腐った牛乳を飲むようなものだ――Microsoftの豪法人が、Web…

SCVMM2008上から統合コンポーネントをインストール

SCVMM2008 管理コンソール上からは、仮想マシンに統合コンポーネントをインストールすることができません。スタートメニュー内のHyper-Vマネージャを開き、そこから仮想マシンに接続する必要があります。 まずはHyper-Vマネージャから実行中(起動している)仮…

P2V移行は物理アドレス(MACアドレス)も移行する

SCVMM2008 R2でP2Vにて物理→仮想マシン変換をかけた場合、ネットワークアダプタの物理アドレス(MACアドレス)もコピーされます。なので、P2Vで仮想マシンを起動後、外部ネットワークに接続しようした場合、旧マシンが同じネットワークセグメントにいるとまと…

仮想マシン上のWin2000のドライブは4個以上使えない

Windows Server 2008 R2にて、Hyper-VとSCVMM 2008 R2を使い、Windows 2000 ServerのマシンからP2V(物理マシンから仮想マシンへの移行)をお試ししてます。いくつか引っかかったポイントを列挙。 Windows Server 2008 R2を使う場合、SCVMM 2008(無印)は互換性…

RMANによる自動バックアップが失敗

本番環境でOracle 11gでRMANとEMを使った自動バックアップを実施しているのですが、この自動バックアップが失敗するようになってしまいました。ジョブの実施結果を見ると、ログインが出来なかったために失敗している、ということでアカウント(SYSMAN)の有効…

SMTPログを出力設定してもログが出ない

Windows 2008の環境でIIS SMTPサーバを利用している場合、SMTPログを出力するために「ログ収集を有効にする」にチェックを入れてもログは出力されません。ログ出力の機能を使うためには、サーバ構成の「サーバの機能」から「ODBCログ」の機能を有効にする必…

IIS SMTP使用時、自己ドメイン宛メールがmail loopで失敗する

SMTP再設定後、管理してるドメイン宛にメールを送ると送信エラーが出始めた。送信者へリターンされたエラーメールはこんな感じ。 Subject:Delivery Status Notification (Failure)This is an automatically generated Delivery Status Notification. Deliver…

KB976323でSMTPサーバ設定がリセット

先日発行された[Windows]修正KB976323パッチですが、 これを適用するとIIS STMPサーバの設定がリセットされるんですね・・・。http://support.microsoft.com/kb/976323 インターネット インフォメーション サービス (IIS) がインストールされている Windows …